静寂の森の中、海を眺めて過ごす
…何もしない贅沢な時間
あらゆるものを解放して
人生を変えるためのリトリート


【6月限定 美容鍼灸コースのお知らせ】
伊豆の静かな森の中で行なう『 美容鍼、フェイスマッサージ、頚肩のリンパマッサージ 』を、通常料金で美容鍼灸がお受けいただけるお得な6月限定の美容鍼灸コースです。
美容鍼をはじめとした自然療法の組み合わせによる相乗効果により、小顔、美白、シミ、しわの改善等、心身のリセット、表情筋のリラックス効果、副交感神経への働きが期待できます。6室全室個室ですので、ゆったりお過ごしいただけます。
個室利用滞在費49,500円~(美容鍼等全てのプログラム、食事、消費税込み)。初めての方は初回料2,200円がかかります。また、お部屋によって料金は異なります.
6月の金曜日~月曜日、2~5日、9~12日、16~19日、
23~26日の三泊四日で承ります。

館内でのWifiはフリーでご利用いただけます。

【 ハイシーズン料金の廃止について 】
正月、ゴールデンウイーク、お盆の全てのハイシ-スン料金の設定を廃止しましたので、365日、通常料金となります。
『医道の日本』8月号の「旅×養生×ヘルスツーリズム」という特集で、「鍼灸とヘルスツーリズム」というテーマで【nature retreat RAMA】をご紹介頂きました。機会がございましたら、お手に取って頂けたらと思います。
https://www.idononippon.com/magazine/contents/2019/07/1908-3.html



ホリスティックな視点に基づいた多様なアプローチで、ココロとカラダを整え、自然治癒力を高めることを目的としたオルタナティブメディション(代替医療)施設です。
自然治癒力という言葉はご存知だと思います。しかし、その自然治癒力の大きな力、可能性を実感・体感されたことはあまりないのではないでしょうか?
【RAMA】では、よく聞くこの自然治癒力を想像以上に素晴らしいものだと考えています。
そもそも我々のこの身体は何百万年という長い年月をかけて、進化し、育まれてきました。
それは、もうそのもの自体、我々が頭で考えている以上にうまくできています。
今の自分のココロとカラダを感じ、あるがままに従うことで、自然治癒力が働き始めます。
自らの持つ自然治癒力の素晴らしさを感じてみてください。
![]() ![]() |
---|
・症状及びご希望に即した治療プログラムを行います |
【 病にならないための心遣い 】
恬憺虚無(恬憺虚無なれば)
真気従之(真気これに従い))
精神内守(精神を内に守れば)
病安従来(病、安くより来たらん)
恬淡虚無という状態ならば、気がよく巡り、精神を守られていれば病になることはない。(ココロとカラダを自然に委ね、あらゆることに動じることがない精神状態になれば、自然の持っている本来の力を出せるようになるので、真気が充実をしている状態であれば、精神を内に守ることが出来るので、病になることがない) 『素問』上古天真論より



ファスティング(断食)・瞑想・東洋医学・湯治等の自然療法を滞在期間に行います。その相互・補完作用による深いリラクゼーションが、本来、人の持つ自然治癒力を高め、健康的なココロとカラダとなることを目的とした宿泊型の代替医療施設です。 |
---|
ファスティング中は旬である自然農で育てた果物等のスムージー、お吸い物、生姜湯等をお召し上がりいただきます。身体の負担の少ない無理のないファスティングです。 |
滞在中の施術はご希望・症状に合せた施術(鍼灸:古典に基づいた脈診による経絡治療、整体)を行ないます。また、他にも各種自然療法プログラム(ヒマシ油湿布、カッピング、枇杷の温湿布温等)を全て無料でお受けいただけます(オプション治療は別料金となります)。 |
瞑想はその人に適した初心者にも簡単な瞑想指導を行います。また、瞑想経験者の方は普段やられている瞑想方法をご自由に行っていただけます。また、瞑想スペースもお部屋はもちろんのこと、ウッドデッキや瞑想ルーム、大きな岩の上等、内外に瞑想スペースがご用意しおります。 |
自然豊かな静かな環境で、のんびりお過ごし頂けますよう全6室全て個室利用となっております(ご希望によりお二人以上でのご利用も承ります)。 |
コースプランは『三泊四日、金曜日スタートの断食コース』が基本となります。 |
他に『一泊二日(日曜日~)、二泊三日(土曜日~)の断食、宿泊数によって、スタートが異なります。 |
料金は三泊四日断食コース、個室宿泊費、食事、施術、各種プログラム全ての込み45,000円(税込み49,500円)~。初回の方は初回料として2,000円(税込み2,200円)承ります。
![]() |





『nature』は「自然・天然・自然力、(人・生命の)本性・天性・本質」、『retreat』は「退却・後退・静養先・隠れ家」とあります。『nature retreat』とは『自然・本質に還る』『都会から自然ある場所へ』『本当の自分でいるための隠れ家』という想いからつけました。
ここでの基本は、断食・瞑想・鍼灸・湯治・運動です。これらのことは決して目新しいものではありません。しかし、数千年もの間廃れずに受け継がれてきた【人を活かす法】です。地域や国、時代によってやり方、表現は多少異なるっているでしょうが、人類が長々と守り伝えられ続けてきた歴史ある叡智です。これらの療法を三泊4日で、統合的に行います。
『RAMA』はマントラです。 マントラとは、我々日本人にとっては「お経のようなもの」といった方がわかりやすいかもしれません。しかし、ここでは宗教的なものにとらわれず、本来の自分自身でいるための瞑想で用いる「テクニックとしてのコトバ」です。 マントラにもいろいろありますがその中のひとつが『RAMA』です。『RAMA』はマハトマ・ガンジーがお使いになっていたマントラです。




代替医療
自然の清々しい空気、心地よい静寂の森の中、断食でカラダの内臓を休め、瞑想で思考から解放され、鍼灸・整体で気血を調え、薬草風呂で暖まります。身体の内、外から多様な療法で、人の持つ本来の自然治癒力を高める一人一人のオーダーメイドのプログラムとなります。
断食・瞑想・鍼灸・整体・薬草風呂・気功・呼吸法・吸い玉・低周波・ハーブ療法・森林浴(ウォーキング)等、ひとつひとつでも効果はありますが、ここでは多様な各療法を短期間に集中的に行います。その相乗効果により、心から身体、逆に身体から心への働きかけ、心身の深いリラクゼーションとなります。また、治療等の後もすぐに横になったり、薬草風呂に入ったり、森林浴やウォーキング等、自由にのんびりと思い思いの時間をお過ごしいただくことでさらなる深い休息・療養となります。
「病は心で治す」とも言われます。心の平安・やすらぎ・平常心は健康にとても重要なものと考えています。心を自分の自在となるよう、のんびり丁寧に見つめてみることにより、自分自身を真に癒すことになります。日常のストレスや疲れから解放され、本来の自分でいる時をごゆるりとお過ごしください。
また、鍼灸におきましては、古典に基づいた脈診(人迎気口診、尺膚診)による経絡治療(本治法・標治法)を行います。鍼灸は痛い、熱いでない、心地良い治療です。自然治癒力を働かせることによる何年もの歳月により、受け継がれてきたカラダに優しい治療法です。体験されたことのない方にもぜひお試しいただきたいと思います。詳しくはこちら
敷地内にある「梅・枇杷・甘夏・柿等の果樹や、わらび・タラの芽・こごみ・明日葉など」様々な山菜、果物が季節によって獲れたてがいただけます。また、観葉としましても、「水仙、さざんか・椿・蠟梅・河津桜・ソメイヨシノ等」多種多様な花々も季節によって目を楽しませてくれます。都会では味わえない季節の料理、自然をお楽しみいただけます。


プチ断食コース
断食の経験のない方プチ断食コースで、日曜日~月曜日の1泊2日で行います。こちらも、基本コースと同様に鍼灸・整体・カッピング等の施術がついております。
当日、朝・昼と食事を抜いてご参加いただき、夕食は庭で自然農法で育てているフレッシュな甘夏等の柑橘系(季節によって、枇杷、柿、ニューサマーオレンジ異なります)のスムージー、またはスープ、お味噌汁をおだしします。二日目の朝は身体に優しい普通食となります。




美容鍼灸プログラム
断食、瞑想、美容鍼、頭・顔・首・肩等のヘッドマッサージでコリをほぐし、血液循環を促し、むくみやくすみ、シミそばかす等を改善することで呼吸も楽になり、心身もリラックスして体内の代謝を活性化します。カラダの内外からの健康と美しさにみがきをかけます。詳しくはこちらへ
代替療法による便秘改善プログラム
断食、瞑想、腸マッサージ、鍼灸による腸への刺激、野菜スープ・梅干し・繊維質の高い野菜、等で、宿便をとり(宿便を確定するものではありません)、腸内環境を改善することを目的としたコースです。便秘の原因を排除し、その改善のためのあらゆる療法を集中的に行うことで、腸による適切な消化・吸収が行われるようになり、栄養がカラダにいきわたり、新陳代謝が活性化し、ココロとカラダが元気になります。つらい便秘の方におすすめのプログラムです。詳しくはこちら

オプション
~鍼灸・美容鍼・整体・ヘッドマッサージ・腸マッサージ~
治療効果をより高めたい方、症状に見合った治療法、各施術の組み合わせも可能ですので、お気軽にご相談ください。
外来治療も承っております。予約制となりますので、お手数ですが事前にご連絡ください。
30分 3,000円(税込み3,300円)
鍼灸の場合一部位追加で1,000円(税込み1,100円)
60分 5,000円(税込み5,500円)
90分 7,000円(税込み7,700円)
美容鍼 5,455円(税込み6,000円)
【 写経】
般若心経をただただ心静かに字をなぞる。そんな心穏やかな時間もいいものです。写経料200円(税込)。


東京神田の鍼灸マッサージ、埼玉草加の鍼灸接骨院を経て、平成19年より断食道場『やすらぎの里』で治療を担当。その後、『やすらぎの里』を非常勤として兼務しながら、伊豆高原の大室山の麓にて『森の治療院昇華庵』開業。
平成28年、東伊豆町伊豆大川にて、古典鍼灸に基づいた鍼灸を主体とし、瞑想、気功等、多様な自然療法を行い、自然治癒力の向上・体感することを目的とした滞在型の代替医療施設『nature retreat RAMA』をこの度、開設しました。
「ココロとカラダを緩めて感じる本当の自分」
そんなひとときを感じていただけたらと思います。
はり師 第131854号 きゅう師 第131685号